● 場所 : 本部万霊殿
● 日程他、参加支部・支所・出張所は、以下の通りです。
1回目 7月16日(日)・17日(月)
福井、名古屋、能代、渥美・浜松、八王子、青森・北海道、三浦、富山
2回目 7月22日(土)・23日(日)
高岡、町田、松山、福島、広島、岩手・盛岡、新潟、茅野
3回目 7月29日(土)・30日(日)
横浜、須坂、四国・高知、姫路、山陰、米沢、福野・金沢
4回目 8月 5日(土)・ 6日(日)
東京、大阪・京都、小田原、伊豆
詳細は、各支部支所 にお問い合わせください。


fumyoukai news site
● 日程他、参加支部・支所・出張所は、以下の通りです。
1回目 7月16日(日)・17日(月)
福井、名古屋、能代、渥美・浜松、八王子、青森・北海道、三浦、富山
2回目 7月22日(土)・23日(日)
高岡、町田、松山、福島、広島、岩手・盛岡、新潟、茅野
3回目 7月29日(土)・30日(日)
横浜、須坂、四国・高知、姫路、山陰、米沢、福野・金沢
4回目 8月 5日(土)・ 6日(日)
東京、大阪・京都、小田原、伊豆
詳細は、各支部支所 にお問い合わせください。

平成29年2月12日、司照憲(つかさしょうけん)稲荷大明神(本部万霊殿稲荷社)において初午祭(はつうまさい)が執り行われました。また、同月24日、各道場にて二の午祭(にのうまさい)が執り行われました。
【初午祭】
2月12日 晴天の中、本部近隣道場の同信が集まり盛大に執り行われました。
【二の午祭】
2月24日 各道場の稲荷社において二の午祭が執り行われました。